猫のおしっこがトイレからはみ出すのを防ぐ対策をご紹介!

スポンサーリンク

うちで飼ってる猫がある日突然、猫トイレのすぐ横におしっこをしてました。
猫自身はトイレの中に入っているのですが、どうしてもおしっこがトイレの外へ飛んでしまうようです(^_^;)

これをやられると家中がおしっこ臭くて1日中臭いが残るんですよね。換気してもなかなか臭いは消えません。
ちゃんとできる時もあるんですが、おしっこ失敗した日は大変です。

最初は原因がわからず、とりあえず市販の尿を吸収する猫トイレ用の木の板を猫トイレの周りに置いて対策しました。
これは猫がおしっこをトイレの外へこぼしてしまった時に吸収してくれるので、臭いも気にならなくてよかったのですが、実は根本的な原因があったのです。

うちの猫がおしっこをトイレからはみ出す原因と対策をお話します。
また、あなたが飼っている猫さんがおしっこをトイレの外にしてしまう原因が他にあるかもしれないので、考えられる原因についてお話していきます。

スポンサーリンク

 

猫トイレはサイズが重要

私もそうですが、だいたい猫のトイレを買う時はホームセンターとかに売ってる物を買いますよね。
ドーム型とか丸見えのものとかタイプが色々ありますが、どのタイプでも猫が入っても余裕がある大きさであることが重要です。

トイレのサイズは、猫の体長(鼻先からお尻まで)の1.5~2倍はほしいです。だいたい成猫は46cmくらいなので、その2倍は92cm。
トイレの内枠の長さは92cmが理想です。

そうすると市販されている猫トイレは小さすぎますよね。
この「サイズが小さい」というのが、うちの猫がおしっこをトイレの外へこぼしてしまう原因でした。
サイズが小さいと自然とトイレの端っこのほうにお尻が向いてしまって、おしっこが外へ飛んでしまう状態になってしまうんですよね。

ただ、市販されている猫トイレで92cmもあるものは見つかりませんでした。
それに大型の猫トイレは値段が3000円以上もするし、何かいい方法はないかと考えていたらあったんです!

衣装ケース!

衣装ケースは衣装を入れるものという固定観念があって、なかなか思い付きませんでしたが、奥行きもあって深さもあって、しかも安い!

商品によりますが1000円~2000円で大きい衣装ケースが買えます。

大きいので、猫砂は15~20kgは必要です。少ないと砂の深さが浅くておしっこの吸収が悪かったり、うんちが隠れなかったりするので、猫さんがしっかりホリホリできるように深くしてください。使っている内に浅くなってしまうのは仕方ないので、トイレを掃除するタイミングで猫砂も入れ替えてください。

うちの猫も衣装ケースに変えてからトイレの外に漏れてしまうことはなくなりました。
下の写真がうちの猫トイレです。
高さがあるので、出入りしやすいように踏み台としてちょうどいい高さのケースを横に置いて、そこにはスコップとか飛び散った猫砂を集めるミニほうきとミニちりとりと袋に回収した糞尿が入ってます。
衣装ケースのサイズは底の長さ60cm、幅29cm、上側の長さ69cm、幅35cm、深さ29cm

あなたの猫さんがもし突然おしっこをトイレの外に漏らすようになってしまったら、トイレを衣装ケースに変えてみてはいかがでしょうか^_^

また別の理由があるかもしれないので、考えられる原因をお話します。

スポンサーリンク

 

猫がトイレの外におしっこを漏らす他の原因

多頭飼いなのにトイレの数が少ない

基本的にトイレの数は1頭につきひとつでお願いします。
トイレは猫にとってプライベートな場所であり、縄張りでもあります。他の猫のおしっこの臭いがすると「ここは自分のトイレじゃない」と認識して、場所がなくて粗相をしてしまいます。もしくは我慢してしまって膀胱炎などの病気になる可能性も出てきます。

トイレが汚い

猫がおしっこやうんちをしたら気づいた時点で回収しましょう。
おしっこやうんちがある場所にまたおしっこをするということはないので、回収しないと猫が用をたす場所が無くなってしまいます。また、放置すると臭いや病気の原因になります。

月に一度は猫砂も全部取り替えて、トイレ全体をキレイに掃除してください。
私は100均の手袋して、トイレクイックルで拭いてます。

病気の可能性も

突然、おしっこやうんちを失敗するようになった時、病気の可能性も考えたほういいです。
排泄物の色や異物がないか血が混ざってないか痛がるように鳴いてないかなど、いつもと違うところがないか注意して見てください。

トイレの設置場所

人間もそうですが、用をたすときは落ち着ける場所がいいですよね。
猫も同じで、「人の行き来が多い場所」、「香りの強い芳香剤が置いてある」、「ごはんを食べる場所とトイレが近い」などが原因で粗相をしてしまうこともあります。

環境が変わった

最近、引っ越ししたり、家族が増えたりしませんでしたか?
環境が変わるとストレスを感じて、粗相の原因になる場合もあります。

猫砂が好みじゃない

猫は好みがうるさい猫もいます。
幸い、うちの猫は柔軟に対応してくれるので助かりますが、他の猫さんでは、この猫砂じゃないとダメっていう場合があります。もし猫砂を変えてから、粗相するようになったのであれば、好みじゃない可能性もありますので、猫砂を前に使っていたものに戻して様子をみてはいかがでしょうか。

まとめ

猫がおしっこをトイレの外にしてしまった時は絶対に叱らないでくださいね。
勘違いして、おしっこをしたことを怒られたと思って、今度はおしっこを我慢してしまいますから。

何が原因なのか見つけるために、よく猫の行動を観察することが大切です。
どうしても原因がわからない場合は、長く引っ張らずに動物病院に相談してみてください。

スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

30代のサラリーマン兼個人ブロガーです。 イチゴと餃子で知られている栃木県で生活してます。 このサイトでは、わくわくするような楽しい情報や生活の中で役立つ情報を発信していきます! サイトを起ち上げたばかりでコンテンツが少ないですが、これからどんどん増やしていきますので、時々見に来てください\(^o^)/ ご不明点や感想などございましたら、お気軽に問い合わせフォームからどうぞ~。