東武デパートで例年通り、北海道物産展が開催されました。
今回のイートインでは『唯我独尊』という富良野市にあるカレーのお店です。
こちらの唯我独尊は東武デパートで出店するのは10数年ぶりということで、今度食べられるのはいつになるかわからないという希少性から食べずにはいられなくなり、東武デパートへ食べに行きました。
ハートフルなマスターとスタッフの方と接するとこちらも笑顔になり元気をもらいます(⌒▽⌒)
そんな唯我独尊のカレーは、食べごたえがあり、サービスも最高なので、どんなカレーなのか伝えたくて記事にしました。
ぜひ、一度は食べてほしいカレーです。
メニュー

人気メニューは「オム+ソーセージカレー」ですが、せっかくなので私は、「全部のせカレー」を注文しました。
こだわりはカレールーだけではなく、ソーセージやベーコンなども自家製でオリジナリティ溢れるカレーであることが伺えます。
全部のせカレーの感想

注文してから約5分程で来ました。
どうですか!このボリューミー!食欲がそそります(^q^)
具を紹介します。
- 牛タン
- 北海道豆
- キャベツ、人参
- チーズ入りオムレツ
- 自家製ベーコン
- 自家製ソーセージ
- コーン、カボチャ
- サラダ
- 長ネギと何かの酢の物のようなもの

店員さんが「味変にどうぞ~」と出してきたのは「独尊サンバル」というもの。

どんな材料で作られているか原材料を見てみると
- 玉ねぎ
- 植物油脂
- 香辛料
- 食塩
- 砂糖
ということで玉ねぎの辛いものみたいです。

カレールーはシャバシャバしすぎずドロっとしてなくサラッとした感じです。
味は喉を通ってから辛さを感じます。甘い・中辛・辛いでいうと辛い寄りの中辛です。
※味覚は個人差があるのであくまで参考ということで。

牛タンは柔らかくて、ボリュームも有り満足度が高いです。

北海道豆は・・・( ^ω^)お豆さんです(笑)
誤解がないようにいうと美味しいですよ。でも豆は豆です。

サラダはシャキシャキ、サッパリでおいしいです。

自家製ソーセージは柔らかくジューシーでした。
何も付けなくても、ソーセージだけでおいしいです。

自家製ベーコンは噛みごたえがあり、噛めば噛むほど旨味が出てきて美味しいです。

カボチャはソテーされています。柔らかくて甘みがあり美味しいです。

コーンはカボチャとは違った甘さでサッパリしてます。

これは漬物?酢の物?長ネギを細かく刻んだものと何かの種が入ってます。
サッパリした味です。

これはさっき紹介した独尊サンバルという玉ねぎを辛くしたものです。
辛味はカレーの辛味とは違った辛さで、辛いのが苦手な人は量に注意してください。

オムレツの断面です。中にはチーズが入っていてトロ~リしてます。

わかりますか?このチーズのトロ~リ感!
このチーズ入りオムレツはカレーの辛味をマイルドにしてくれます。
オムレツもふわふわ(*´∀`*)

ライスは北海道産のお米で、柔らかすぎず固くなく、みずみずしいお米でした。
色が黄色くて、香りがスパイシーでしたのでターメリックライスでしょう。
おかわりする時は合言葉がある
唯我独尊のカレーは一つ一つの具がおいしくて、カレールーをおかわりしました。
唯我独尊ではおかわりする時の合言葉があります。
それは・・・
「ルールルル」
と厨房にいるマスターに向かって言うとカレールーをおかわりできます(笑)
当然、おかわりしたい私は言いましたよ!
カウンターまで行って、勇気を出して
(・´з`・)「ルールルル」
マスター「・・・・」
店員さん「聞こえてないみたいです」
え?もっと大きい声で?
では!
(`・3・´)「ルールルルルルルルー!」
マスター「あ!どうも!どうも!」
ちょっと恥ずかしかったけど、ちょっと楽しかったです(^^)
ご飯が2口分くらい残ったお皿にカレールーをよそってくれたので、席に着くと店員さんが来て「ライス少しいりますか?」と言ってきたのです。
カレールーだけでなく、ライスも追加してくれるなんて、素晴らしいサービスです!
そして、カレールーとライスが追加されて店員さんが持ってきてくれました。

写真の上のほうにカボチャが乗ってるのわかりますか?
なんと、カレールーとライスの追加にカボチャもプラスされてきたんです!
もう、お客様満足度100%です(・∀・)
もしかしたら全部のせを頼んだからここまでサービスしてくれたのかもしれないので、もしあなたが他のメニューを頼んで同じようなサービスをしてくれなかったとしても店員さんへのクレームは控えてくださいね。
唯我独尊 基本情報
所在地 | 〒076-0025 北海道富良野市日の出町11-8 |
TEL | (0167)23-4784 |
営業時間 | 11:00~21:00(ラストオーダー20:30) |
席数 | 30席 |
駐車場 | 有り 10台程度 |
アクセス | 最寄り駅:JR富良野駅から徒歩約5分 最寄りのバス停:富良野駅前 |
まとめ
カレーはもちろん最高に美味しかったです。それだけでなく、マスターの明るさに元気をもらいました。店員さんの接客も感じが良かったです。
北海道富良野市に行った時や物産展で出店していたら是非食べてほしいカレーです。